天幕の入口/聖地巡礼記/本棚/風紋/夜の扉/焚火の前/掲示板/宿帳/天文台/砂のしとね/月の裏側/総検索

裏側

the other side of the moon

焚火の前【掲示板】
暫定掲示板(試用中)
宿帳【ゲストブック】

日記共同体は
一蓮托生!
一歩さん
○○日記
始祖鳥さん
始祖鳥のさえずり
ぴかさん
雑騒鬼

海野さん
ありあり雑記


2000.11.30(木)

 なんかかったるくてごろごろしていた。編み物の仕上げをしたけれど、結局1日無駄に過ごしてしまった。

 夕食は郊外のラーメン屋に出張(笑)


2000.11.29(水)

 ここしばらくの間、各方面から、日記の料理の話をよく読んでいるといわれます。はずかしい。大したもの作ってないのに。
 今読み直してみたら、特に11月は大したもの作ってないなあ。編み物のせい?
 今朝のテレビでキムチ鍋とカボチャコロッケ(ある食材の組み合わせ入り)が紹介されていた。我が家にぴったり。今度作ってみよ〜

 両親が親戚のりんご園からりんごを送ってくれたので、お礼の電話をしたら、父親に、日記が更新されていないと文句を言われてしまった。それに「有閑マダム」だって……
 しくしく(;_;)

 実は我が家の隣は私立の保育園である。庭先の菜園で畑仕事などしていると、子供達の声が聞こえて楽しい。ところが、一つ気になることがあって、どうやら夕方、お迎えがき始まる頃のことなのだが、「さようなら」の歌が聞こえて来る。どうやらいつも同じ人がピアノ伴奏をしているようなのだが、これが猛烈にへたくそ。走っているし、まともに弾いていないのが見え見えで、一刻も早く引き終わりたくて仕方ないという感じに聞こえるのだ。あれを聞く度に、気になって仕方ない。
 ピアノが嫌いでも、子どもの前で弾くときは、楽しそうに、ていねいに弾いてね。


2000.11.28(火)

 布団を干し、衣類を整理の続き。あ、昨日の洗濯物干しっぱなしだよ(笑)
 がんばったのだが、途中で一目間違っていたためにあらかたほどくことになってしまい、片袖仕上がらず。とほほ。

 夕方から合唱の練習。教会が会場だったが、ファンヒーターをがんがん焚いて、暖かかった(^^)


2000.11.27(月)

 曇りがちではあるけど、天気はなかなか。シャカリキになって布団を干し、洗濯物を干し、部屋に掃除機をかけ、衣類を整理し、洗い物をして、台所の掃除。ううう、手が荒れてガサガサだよう。

 近くを通りかかったという合唱団の友人をお茶に呼ぶ。ケーキありがとう(^^) やっぱり我が家は冬の間はお客さまをするには狭いなあ。
 夕食はでんでんの続き(笑) 大根とバラ肉の煮込みの続き。

 結局子どもセーターの片袖、余り進まなかった。


2000.11.26(日)

 昼から合唱の練習。長崎から助演予定の合唱団との合同練習。人数が増えて、ボリュームを増した音はなかなか面白かった。長い練習の後は懇親会。初めて牛右衛門(カルビとステーキの定食を食べた)に入りました(^^)

 オットのジャケット、残りの片袖が完成。矧いだりするのはまとまった時間でしないと面倒なので、後日に回す。お祝い用のセーターの袖を編み始める。増やし目と模様がなかなか難しい(笑)


2000.11.25(土)

 今日も午前中はゴロゴロして過ごす。あああ。台所に湯沸かしをつけてくれる話はどうなったのだろうか。夫に遠慮がちに催促すること早十回を越え、何だかめんどくさくなってきた。わたしは秋〜春はひどく手が荒れるので、オットがなるべく洗い物をしてくれるという約束で、去年は割合に手伝ってもらった記憶があるのだが、今年はさっぱり。水がだいぶ冷たくなってきたので、無精者のわたしは昼過ぎて水が暖かくなってから洗い物をすることが多くなってしまった。

 夕方から出かけて、ジャスコでお茶して、ディーラーで修理中のクルマの具合を見る。わたしが手放したラシーンちゃんが、新しいオーナーの元、整備に入っていた。しくしく。

 合唱の練習。うう、週に何度もあると、なかなかきついです。

 お祝い用の子どもセーター前後ろの身ごろを編み終わったのではぎ合わせる。肩がたった15目なので、楽ちんだ。

 夕食はでんでんの続き。ほったらかしていた豚バラ肉と大根の残りを煮込んだものをつける。焼肉のたれの残りを入れたらおいしかった(^^)

○「じゃじゃ馬グルーミンup」25 ゆうきまさみ 小学館 390円
 終わってしまった〜〜 面白かったけれど、何だよ、こんなところで、というような終わり方である。少年マンガの限界であろうか……
 妻子を養いながら、夢を実現するためにがんばる青年、いいと思うんだけどなあ。


2000.11.24(金)

 新聞の料理コラムに影響されて、今日は牛スジを煮込んだおでん。西日本ではとてもポピュラーという牛スジだが、最近はともかく、以前は全く関東の店頭では見た覚えがない。というより、私の実家では食べなかったので、気づきもしなかったのだと思う。
 下煮して、その汁を使っておでんを煮込む。ところがどっこい、せっかく別に煮込んだスジ肉、大根をおでんに入れ忘れたし、味付けが薄くてオットに怒られる。しくしく。だって、おでんは薄味が好きなんだもん。
 卵と餅を入れたぜいたく巾着も作ったのに〜〜
 コラムで紹介されていた豆と煮込んだ牛スジ、何だかいい感じ。明日が楽しみ。


2000.11.23(木)

 久しぶりのステージだ!
 北地区公民館で練習して、市民会館に移動。ところがどっこい、間違って「市民文化ホール」に行ってしまった。また迷子になってしまって、遅刻しかかる始末。ああ、間に合ってよかった。
 出番はトリ。曲は「君をのせて」と「いつでも誰かが」。楽しかったけど、出来はまだまだかも。

 夕飯はオットリクエストにより、ヒカリのハンバーガーなり。


2000.11.22(水)

 実は我が家はまだ衣替えが終わっていない。前回夏物を出したときに、十分に衣装箱の整理ができなかったので、すべての衣類を引っぱりだして、透明な袋に詰めて仕分けして、仕舞い直している最中。特に、2人してずっと着ていない服(でも未練があるのが多い)を処分しなくてはならないので、頭が痛い。オットの服は、多分勝手に捨てても気づかないと思うけど(初めて会った頃から一度も着ていないものばかり)、後で思い出されると面倒なので、一応許可を求める袋に入れてある。

 そうそう、せまいけどダイニング代わりの四畳半にこたつを出してみた。やっぱり狭いけど、穴蔵みたいで居心地はいい(笑) しかし、テレビがちょっと高い位置にあるようだ。


2000.11.21(火)

 昨日はこたつを出すための準備ができなかったので、今日こそは片付けようと思う。でも、編み物してしまった……半日かからずに袖片方できた(笑)

 図書館の本を返却しなくてはならないので、出かけることにしよう。

 夕方からは、勤労感謝の日のチャリティーコンサートのステージの練習。

 そういえば、こんなのも読んだ。
○「妙技の報酬」 岡野玲子 小学館 505円
 なかなか、軽妙で楽しいじゃないか。


2000.11.20(月)

 とても眠そうにオットは出ていった。やっぱり週末も、あんまり夜更かししちゃダメだなあ。リズムがくるってしまう。来週から容赦せずに叩き起こすことにしよう。

 昼間、ずっといってみようと思っていたところについにたどり着いた。駐車場狭いのはちょっとねえ。

 はぎ合わせる寸前に、二着目のジャケットの前身ごろ、片側を二枚作ってしまったのに気づく。泣く泣くほどく。編み物とは、ためらわず、惜しまず、ほどくことと見つけたり、というのはずいぶん前に悟ったことだけど、でもショック。

 そういえば夕方、ジャスコの駐車場で、子どもが中にいるらしい軽自動車のドアを外からバシバシ叩いているお母さんを目撃。内側から鍵をかけてしまったらしい。いくつくらいの子どもなのか分からないけど、わざとでもうっかりでも、あの剣幕じゃ子どもは開けるに開けられないな、と思ってしまった。

○「沈んだ船員」 パトリシア・モイーズ 早川書店 図書館の本
 ニフティのFSHIPの会議室で話題になっていたので、わざわざ長崎の図書館から取り寄せてもらった本。ようやく読んだ。
 内容も訳も古いけど、馴染みのある地名が並び、とても楽しめた。しかし、背表紙の粗筋に嘘っぱちがあったのにはびっくり。いかんなあ、こういうことじゃ。

○「弥勒」 篠田節子 講談社 図書館
 読んだぞ読んだぞ。うまく言い表せないけど、「ゴサインタン」の時に若干消化不良だったあたりが、少し解消されている。ともかく、凄まじいなあ。まだまだ発展するんだろうな、という余地がたくさんあって(この完成度なのに)、すごい作品だなあ、と思う。
 宗教、ビジネス、華やかな社交世界、美術、芸術、政治、軍事、労働、共同生活、信仰、農業、山岳、イデオロギー、身分差別、言語、因習、冒険……ともかく盛り沢山。
 現代の世界を舞台にしているけど、立派な、見事な、骨太の「ファンタジー」だと思った。


2000.11.19(日)

 今朝もオットは起きてこない。仕方ないので一人で編み物などを。

 夕方から初めての場所で合唱の練習だったが、場所が分からず、一時間も知らない街をうろうろクルマで走り回った。とほほ。

 まだハヤシソースは残っている(笑)


2000.11.18(土)

 オットのリクエストにより寝て暮らす。食事は、好評だった昨日のハヤシソースが山ほど残っている(笑)

 夕方から合唱の音取りをして、練習に出かける。


2000.11.17(金)

 今日もオットは全交換なのに変な天気で雨が降り出している。

 昨日は日記を書いたところで一度iMacをスリープさせていたら、そのあと戻らないまま、何度リセットしてもハードディスクを読まなかったので青ざめた。今朝立ち上げたら1発で立ち上がった。今日中にハードディスク、バックアップしておこう(^^;)

 今夜の夕飯は昨日放映されたどっちの料理ショーで見た、「ハヤシライス対オムライス」の影響で、ハヤシソースがけオムライスをリクエストされている。やれやれ。

 お、おどろいた。さっきネットにつないだら、はやくなってる〜〜
 コントロールパネルをチェックしたら、確かにモデムの選択が変わっていて、ちゃんとTAを認識していた。一晩明けたら変わるって、どういうこと???
 これでISDNデビューじゃ。わーい。


2000.11.16(木)

 風邪っぽくなって、ちょっと寝ているしかない。疲れているのかな。

 日記や家計簿を片付けるだけ。あとはごろごろ。午前中は差していた日もかげってしまったし。

 夕食は昨日のすき焼きを使ったすき焼き鍋うどん。おいしかった。オットは使ったカトキチのうどんにご不満のよう。でも冷凍麺高いんだも。


2000.11.15(水)

 今日はNTTのISDNの工事。また約束の時間の一時間以上前に電話がかかってきて、「早く終わったんで今からいってもいいですか」いいわけないわい。

 そして、いつになっても新しいモデム(TA)をiMacちゃんが認識しないので、あきらめて夕方帰った。やれやれ。しようもない。

 夕食は実家からもらって帰ったお肉と白菜を使ってすきやき(^^)
 食べ始めたらすぐ、NTTからだめ押しの電話が。だからできないっつーの。しくしく。

  


2000.11.14(火)

 オットは眠い目を擦りながら出勤。
 わたしはせっせと片付け。やはりキャンプ旅行は荷物が多くて大変。

 合唱の練習は教会。寒いよう。ローカルケーブルテレビの取材が来ていた。


2000.11.13(月)

 朝はしっかり目が覚めてしまう。とほほ。

 昼にすき焼き(^^)をいただいてから、荷物の積み込みにえらく時間がかかったが、2時頃出発。宇目の栗ソフトが食べたいというオットのリクエストで、まず宇目へ。それから、秋めいてきた久住高原を抜けて、紅葉の美しい黒川温泉のあたりを通り、日田から高速に乗って帰った。


2000.11.12(日)

 結構早くから目が覚めたのだが、夫は身動きせず。
 ようやく起こして、簡単な朝食(ビスケットとカップスープとりんご)を食べてから片付ける。なかなか大変。

 わたしが寄りたがった細島灯台も夫が見たがった馬の瀬も端折って北上する。佐伯市内にちょうど昼ごろ入れた。
 そしててくてく歩いて幻のラーメン、「上海」へ。チャーシューメンを注文。

 最初の一口の印象は……『???』だった。
 えらく薄いのだ。「香蘭」のどろどろトンコツスープに慣れてきた身にはちょっと。嬉しそうにさっさと食べ終わったオットのスープをもらって、のびた麺を入れ替えてみたけど、今一つ。コショウかけてみたけど、やっぱり薄い。日曜は土曜より薄いと聞いてたけど……
 オットは更にワンタンめんを注文した。店が混んできたし、時間がかかった。

 ワンタンめんが来て納得。全然違う。ちゃんとしょっぱいもん。確かにおいしいかも。でもわたしは香蘭の方が好きかも。

 夕食は夫の実家でおごちそう。ちらし寿司。鯵のお寿司や刺身がおいしかった。

 退院のお祝いに祖父母に手編みのセーターと室内穿きをプレゼント。レッグウォーマーはまだ完成していないので次の日に持ち越す。


2000.11.11(土)

 市内をさまよった挙げ句、人気のない駅前の交番のカウンターの電話で道を尋ね、5時過ぎには会場近くの駐車場についたけれど、暗いから何だかよく分からない。とりあえず仮眠する。
 朝、目の前で係留熱気球の体験飛行が始まったが、夫はなかなか起きようとはしない。

 なんとか起き出して出かけようとしたら、車を駐車場のもっと奥に移動するようにいわれる。それからシャトルバスに乗り込んで、会場へ。既に土手には陣取ったたくさんの人が。折り畳み椅子を持ってきてよかった〜〜

 お目当ての一つポラリス(空飛ぶボート)のフライトは終わってしまったらしい。残念。
 最大の見物、ユルギス・カイリスのエアロバティックスは昼頃から。圧巻だった。回りのおばさんたちも大きな声を上げてみている。

 午後にもう一度ユルギスのフライトがあるのだけれど、それを見ていたら予定の距離がこなせそうにないので、グライダーのデモフライトを見てから引き上げる。

 高速道路に戻り、宮崎市内を抜けて、10号線に入って北上。途中のスーパーで肉と野菜を仕入れる。

 途中でオットがワイナリーの看板に引っ掛かる。都農ワイナリー。看板の示すまま、道を上っていくと、本日1000セット販売の文字が。おおお。
 「整理券」の大きな看板があるけれど、案内をしているおじさまに聞いてみたところ、なくても販売してくれるという。入り口には「本日町民購入自粛の日」とはり紙がしてあった。地元にファンが多いというのはいい感じ。
 試飲をしてみたら、あっさりと上品なロゼ。うまい(^^) 大喜びで、2人で限度一杯の2セット、4本を買い込む。

 5時頃にはキャンプ場に入ったけれど、設営をして、火を起こそうとしているうちに暗くなってしまった。着火剤を買い忘れたし(いつもなんだか分からない油で火をつけていたというオットは、それが必要だという認識がなかっただけなのに、わたしは「いらないよ」という夫はそれがなくても火がつけられるのだと誤解)、ガスコンロも忘れたので、えらく手間がかかったが、管理人さんが手伝ってくれたので、無事焼肉開始。
 教訓。焚付け用の枝はたくさん必要。着火剤もけちってはいけない。うちわは忘れるな(代車には積んでなかった)。


2000.11.10(金)

 今週末はキャンプなので、風邪ぎみなのか頭が痛い。仮眠をとりながらがんばって準備する。買い物に行き、家中から必要なものを書き集める。車に山ほど荷物を積み込む。ううう、疲れたよう。

 簡単に夕食をとり、風呂に入ってから出発。結局出たのは夜中だった。


2000.11.9(木)

 朝、駅前のホテルまでお迎えにいって、ヨットハーバーへ。

 風がほとんどない。仕方ないので準備した頃、少しだけ吹いてきた。船台のタイヤの片方が空気抜けているので、大変だった。
 さすがに寒いので、らはーまさんにもわたしのドライジャケットを着てもらう。入ってよかった。

 実際にフネを出す頃にはまた無風状態に。
 それでもゆっくりフネは進み、松浦島を望む頃には少し風も上がり、深白島のあたりではちゃんと吹き出した。舵を持ってもらって「転回用意!をしたり、一応は楽しめた。


2000.11.8(水)

 岐阜から仕事で出張中のらはーまさんが寄って下さる。ささやかながら歓迎のお持て成し。メニューはヒラスとアジとアラカブの刺身、生牡蠣にかぼす、長芋の含め煮エビあんかけ、ウチワエビの味噌汁。


2000.11.7(火)

 この散らかった我が家を見ながら思う。いつかこれがきれいに片付く日があるのだろうか。なくちゃ、困る(笑)

 寒くなってきたので、そろそろ暖房機具を出したいが、そのためにはまず、場所を作らなければならない。何といっても、食卓を置いたら目一杯のダイニングにしている和室四畳半にはどうやってもこたつはおけそうにない。今、物置きとかしている本の部屋六畳和室を開拓してこたつともう一台のテレビを置く場所を作らなくてはならないのだ。やれやれ。
 それに、ファンヒーター、2台もあるのに、どこにいったのかな。


2000.11.6(月)

 朝、クルマ屋さんに電話したら、メカニックが飛んできて新品のバッテリーに積み換えてくれた。ああよかった。ちなみにうちのクルマは、イタリア北部の水害の余波で、まだ部品の手配がつかないそうだ。やれやれ。


2000.11.5(日)

 オットは充電器を持って帰り、半日充電してみた。結局、バッテリーだけでは始動せず。


2000.11.4(土)

 代車のバッテリーが上がってしまう。わたしがスモールをつけっぱなしにしたことがあるのが原因だとは思うけど、もうずいぶんたつんだけどなあ。気温が下がったのも一因かも知れない。
 ブースターケーブルはクルマ屋に預けた車の中なので、助けも呼べやしない。JAFを呼んだら遅くなるし、始動をあきらめて、歩いて練習へ。会場が近くてよかった。
 帰りは頼んで送ってもらったけれど、小さな赤ちゃんを外で待たせてしまった。申し訳ないと思う。


2000.11.3(金)

 オットの誕生日。また同い年になったね(笑)

 せっかくの連休だったが、何も計画していなかったし、お金ないし、来週旅行だし、ごろごろ過ごすことに。

 夕食はオットのリクエストで市内の焼肉屋、「寿々」へ。噂通りおいしかったけど、高かった。


2000.11.2(木)

 また毛糸を買ってしまった。ああ、もう止められない(笑)


2000.11.1(水)

 10月後半から始めた編み物にはまっている。最初はドラクエ7を始めたオットといてもつまらないので始めたものなのだが、最近では、家事も滞るほど。
 手をつけたのは、オットのジャケット(もう完成したけど、オットの祖父の退院お祝いにプレゼントすることに。オットにはもう一つ同じのを大きめに編んでいる)、祖母の退院祝いの室内穿き、友だちの出産祝いのベスト、帽子、靴下のセット(これを3セット編む予定)、同じく出産祝いのアフガン2種類、出産祝いを兼ねた、上の子のセーター(2人分)、出産祝いを送り損なった1歳児のワンピース、モヘアのスカーフ、自分のジャケット、などなど。
 大して上手ではないけれど、数をこなしてきたので、だいぶ見栄えがするようになった。楽しい。家事や面倒な片づけから逃避しているのかも知れない(笑)


2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月

1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

1998年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月のページ

天幕の入口/聖地巡礼記/本棚/風紋/夜の扉/焚火の前/掲示板/宿帳/天文台/砂のしとね/月の裏側/総検索
inserted by FC2 system